働いたら負け!だーまんのブログ

40代シングルファザーが不労所得(アパート、太陽光、株、ブログ、FX等)で毎月50万円達成してセミリタイアを目指します。サラリーマンやりながら娘を育てています。

責任という名の強制労働。間違った責任感は、心と身体を壊す💦

自分という人間を客観的に見た時、メンテナンスは出来ていますか⁉️車であれば新車だと3年それ以降は2年ごとに車検があります。


皆さん、こんにちは。
サラリーマンでシングルファザーのだーまんです。
f:id:darman55:20181209165636j:plain

[労災]

2018年12月9日の日本経済新聞の記事です。


学習塾『栄光』教室長に労災
残業114時間過労死


栄光ゼミナールで知られる学習塾大手『栄光』が運営する個別指導塾に勤務していた49歳男性が死亡したのは長時間労働が原因として、渋谷労働基準監督署が労災と認定していたことが7日、分かった。


遺族や弁護士が明らかにした。


遺族らによると、男性は世田谷区の教室で運営管理をする『教室長』を務め、2017年11月急性大動脈解離で死亡。労基署は死亡前1カ月の残業約114時間であったとして今年11月15日付で労災と認めた。


教室には当時、生徒約180人が在籍し、約30人の大学生アルバイトが指導担当。男性は時間割作成や保護者対応などで連日深夜まで働いていた。勤務時間の記録は自己申告で実際に働いた時間よりも少なかったという。


以上が日経新聞の記事です。

[なぜ逃げられない?]

こんな記事を読む度に、悲しい気持ちになります。
なぜ、もっと早く自分から声をあげられなかったのか💦会社の同僚が助けてあげられなかったのか💦


しかし、実際に働いている人からすれば、余裕がないんですよね😅


日々の業務が多忙過ぎて、周りの皆も苦しそうだし、自分だけ弱音を吐く訳にはいかないし💦


会社に言っても、貴方の努力不足って言われるし💦『生徒の成績あげれば感謝されるから』って問題を上手くすり替えされるし💦


上司に相談しても、『俺の若い頃の方が大変だった』って逆に説教されるし💦


経営者は、今の経費を増やす事なく、売上を増やす事を考えています。だから、人員を増やしたくないのです。利益があるから、お給料やボーナスが貰える。だから頑張らないと、、、💦




[経験から学ぶ]

ただ、今回の新聞記事は、他人事でないのです。


私は現在地元で不動産関係の仕事をしていますが、前職は関東で塾講師をしていました✨今回の記事は私が勤めていた塾ではないですが、1歩間違っていたら私も同じような状況になっていたと思います💦



というのも学習塾全体に言えることなのですが、少子化が進んでおり、生徒確保のために過度なアフターフォローが横行していると思います。


生徒数を増やす為には、

①月謝を安くする
②サービスを良くする
③合格実績を残す



塾講師自体は固定給で、いくら残業して残業代もつきませんでした💦塾はハコモノの経営で、固定費(人件費と施設費)が決まっている為、利益を出すためには生徒数を増やすしかないのです。



だから経営者は、生徒数を増やすこと以外考えていません💦私の私見かもしれませんが、働いている人は真面目で責任感の強い人が多く、『生徒が1番 全て生徒の為 成績上がらないのは講師の責任』と自分のプライベートを犠牲にして、働いています。



だから身体を壊したり、心を壊して退職する人が多数いる職種でした。実際私も毎日帰宅するのは深夜2時くらいでした。



残業時間は、毎月100時間を軽く超えていました😅
入試シーズンになると夜中まで補習授業をして、朝から小学校の校門前で資料配付してました😅


休みの日にも保護者との個別面談や成績の悪い生徒の補習を無料でやっていました。


サービスという名の強制労働をさせられていたのです。ここまでやるから近隣の評判も良く生徒数はどんどん増えていきました。



そしてそれは、悪循環となり更に休みが取れなくなっていくのです。繰り返しますが、給料は固定給です。


私は、娘が産まれて直ぐに塾の仕事に就きましたが、他人の子供の為に全力でボロボロになるまで働きました。しかし、自分の嫁さんと娘に対しては、過労による疲れから家族サービス出来ずに離婚することになってしまったのです。


今思えば、もし離婚してなければ、精神的に壊れていた可能性があります。日本の塾全てがこのような状況ではないと思いますが、、、。


[塾の必要性]

しかし、生徒の成績を塾の責任にされていたら、責任感のある人間は、どんどん過労状態になっていってしまいます💦全員の成績を上げることなんて不可能ですから😅


批判を恐れず書きますが、どんなに良い塾に行っていたとしても、自分の子供が自宅で勉強する習慣がなければ成績は上がりません💦


『やればできる』は、当たり前なのです。
塾で勉強のやり方をマスターして、分からないところを解説してもらえば、あとは自宅で繰り返し問題を解いていくだけです。


中学、高校の成績なんて、ほとんど暗記力です。暗記ができるからといって社会人になってから成功できる訳ではありません。


[社会人の勉強法]

お金の稼ぎ方は、学校や塾では教えてくれません。
稼いでいる人の近くで、その考え方や行動を学んだり盗んだりするしかないのです。


相手の年齢や性別に関係なく、優秀な人(師匠)から学べる人が、社会人として大切なことだと改めて感じています。


必ずしも上司が正しいとは限りません。
周りの人が全員、貴方の成功を望んでいるとも限りません。時には騙されることもあると思います。


いろんなところに頭をぶつけながら、付き合うべき人間を自分で判断できるようになる能力こそが、社会人にとって必要なことなのかもしれません✨


どんな仕事にもいえることですが、ある程度の責任感は必要です。ただし、心や身体を壊してまでやらないと駄目な仕事はありません。それこそ『強制労働』です。


前職を辞めたいと上司に言った時、
『君が辞めたら、残された生徒はどうなるんだ⁉️』
って脅迫っぽく言われた事を覚えています💦


とても悩まされました、、、


でも、大丈夫です✨


辞めたら次の人材を採用するだけですから😅
学習塾の離職率は、とにかく高いと聞いたことがあります。


[まとめ]

もし、心や身体に不調を感じていたら、勇気を出して転職してみて下さい。仕事も2~3年に1度定期点検をしないと、心が壊れても会社は責任取ってくれませんから💦


『逃げるは恥だが役に立つ』
そんなドラマが昨年流行ったような、、、
若い頃の自分に教えてあげたいです✨


平成も残り僅かとなってきました。
外国人材拡大となります。入管法が成立しました。


昔と同じ価値観が通用しなくなって来ています。今後は外国人との価値観の差にも考慮が必要となってきます。


更に、AI技術の進化によって仕事の在り方自体が変わってくるかもしれません。


仕事との距離感が近すぎると、周りが見えなくなってしまいます。今一度、客観的に自分の仕事を見つめ直してみてはいかがでしょうか⁉️

[関連記事]

私が今まで社会人になって学んできたことを記事にしてます。
決して学校や塾では、教えてくれない内容です。


www.darman55.com
www.darman55.com
www.darman55.com
www.darman55.com