働いたら負け!だーまんのブログ

40代シングルファザーが不労所得(アパート、太陽光、株、ブログ、FX等)で毎月50万円達成してセミリタイアを目指します。サラリーマンやりながら娘を育てています。

お金がないから何もできないという人間は、お金があっても何もできない人間である

お金と幸せについて考えてみると、貯蓄から生まれる安心感はあるが、本来お金は使ってこそ意味を持つと思います🎵




皆さん、こんばんは。
サラリーマンでシングルファザーのだーまんです。

f:id:darman55:20181202185204j:plain

[幸せの基準]

皆さんの幸せ基準は何ですか⁉️



幸せかどうかは人によって感じ方が違うので、なかなか判断し辛いかもしれませんよね😅



それを測定しても意味がないという気がしますが、しかしデータを分析した結果、世界のどんな人も幸福だと感じている人は、似ているということがわかってきたそうです。



例えば所得が高い人、健康な人、学歴が高い人、人付き合いがいい人、いい環境に住んでる人は、幸福度が高いそうです✨



国による経済や考え方の差を考慮した上でも同じような結果が出たそうです。幸福度は所得に加えて基準点である程度は説明できるそうです。



理屈は分かるのですが、皆さんは何を基準にして幸せだと感じていますか⁉️



一時的に幸福感を味わったとしても、残念ながら幸福な気持ちは一生続く物ではありません。幸福感の低下には、2つの理由があるそうです。




[順応による幸福感の低下]

例えば、都心の一等地に高級タワーマンションを購入したとします。夜景が綺麗で、お洒落な家具を揃えれば、夢の世界の住民になったのかと勘違いしてしまいそうです💦



会社の同僚や友人から羨ましがられたとします。
どうですか⁉️幸せですか⁉️



恐らく、最初は幸福を感じられ、
毎日が高級ホテルで生活しているかのようなこの生活が一生続くのだと錯覚すると思います。



もう1つ例を出してみます。
仕事を一所懸命頑張って、年収が1000万円を超えたとします。欲しい物もある程度は買えるようになったら幸せですよね✨



恐らく、好きな物を好きなように買える幸せを感じながら、このまま幸せが一生続くのだと錯覚すると思います。



しかし、人間は善くも悪くも環境に順応する生き物なのです。高級タワーマンションの生活も年収1000万円以上の生活もその環境に慣れてしまうのです💦



毎日、高級焼き肉を食べていたら飽きますよね😅お寿司も食べたいし、ラーメンやカレーも食べたいですよね。



どんなに幸せな気持ちになったとしても、少しずつ感動が薄れていくのは当然の事だと思います。



極端な話のように聞こえるかもしれませんが、ある研究では、人間は嬉しいことがあってもたった4日程度で嬉しさが元の水準に戻ってしまうことが分かったそうです💦





[相対比較による幸福感の低下]

別の幸福感の低下理由として、他のものとの相対比較によるものがあるそうです。



先程と同様に高級タワーマンションを購入したとします。やはり購入した時は大満足だったのですが、しばらくすると、エレベーターで自分よりも上の階に住んでいる人と一緒になったら、劣等感がありませんか⁉️



逆に自分よりも下の階に住んでいる人とエレベーターが一緒だったら、優越感がありませんか⁉️



綺麗事抜きにして、人間誰もが持っている感情なのです。知らない間に誰かと比較して、自分の方が劣っているとか優れているって感じちゃうそうなのです。



同様に、年収が1000万円になって喜んでいたとします。しかし、会社の同僚と居酒屋に飲みに行った時に年収の話になり、同僚の年収が1500万円だったらどう思いますか⁉️



あんなに夢にみていた年収1000万円ですら、同僚に負けていると感じたら、自分は幸せじゃないと感じてしまうそうです。



このように、人間は誰かと比較することによって、自分は、幸せなのかそうじゃないのかの判断をしてしまうのです💦



上をみたらキリが無いのですが、、、



こんなことで、幸福感が簡単に低下してしまうのです。



[幸せになるにはどうすればいいのか]

では私たちはどうすれば幸せになれるのか⁉️


それはどこを基準に自分が幸せかどうかを考える基準点を操作をすることです。



例えば10万円をもらってその10万円を失ったら、本当は変わっていないはずなのに人間は10万円増えた状態を基準に考えるから、悲しくなってしまうんです。



『損失回避』というのですが『失う悲しさ』は『貰ううれしさ』の2.5倍もの影響力があるため、それを回避しようとする行動をとります。



株取引でいう損切りができないのも損失回避です。
しかしこれも株を始めたばかりの時に比べてみれば、資産は増えていたりする訳です。どこを基準点として考えるかが重要なのです。



もちろん敢えて基準点を作ることで、自分のモチベーション上げるといったやり方もあるでしょう。



実際に現状に満足せずに努力して、競争社会を生き抜いた人が残っていくのが人類の歴史です。



ただ心の平穏を保つためにあえて周りを見ないようにすることも大切です。



基準点を作るなら自分で操作したほうがいいということです。



[まとめ]

人間はどうしても目に見えるもので比較してしまいます。隣の家が高級住宅で高級車に乗っていたら自分の幸福度は低いと判断してしまいがちです💦



でも隣の家族は立派な家を建てるために、長時間労働していて家族で過ごす時間がないかもしれないです。



幸福度に大きく影響を与えているのが、所得や所有物だけではなく、家族や友人との人間関係利他的行動です。



人とのつながりを大切にすることも幸福度上げる方法ではないでしょうか⁉️



そして、困っている人がいたときに、何かしらお役に立てることに幸せを感じたり、感謝されることに喜びを感じられたら所得が増えていかなくても幸せを維持できるのではないでしょうか🎵



お金が無いから何もできないって考えていると、お金を儲けたとしても幸せにはなれません。なぜなら、直ぐに慣れてしまうから。



だから、今の生活スタイルで幸せになれるように工夫をすることが、どんな状況でも幸せを感じられるようになる方法なのではないでしょうか🎵




結局は「今」を楽しむことができる人が幸せになれるのです。



お金がないから何もできないという人間は、お金があっても何もできない人間でなんですね💦




良かったらフォローをお願い致します。
記事の最新情報をお伝えします。